医師の紹介

- 出身大学
- 自治医科大学
- 専門分野
- 整形外科/総合診察
- 資格
- 医学博士(学位論文:老人姿勢の研究)
ECFMG・VQE取得(アメリカ合衆国医師資格)
日本プライマリ・ケア連合学会 プライマリ・ケア認定医・指導医 - 所属学会
- 日本整形外科学会/日本プライマリ・ケア連合学会
- その他(功績・趣味など)
- 語学(英、独、仏、ギリシャ語)、英検1級、読書、園芸
- 患者さんへのコメント
- 多科にわたる知識、技術の習得に常に努めております。専門科目にとらわれることなく総合的な医療を行えるようこころがけています。

- 出身大学
- 群馬大学
- 専門分野
- 泌尿器科一般(尿路系)
- 資格
- 日本泌尿器科学会専門医
- 所属学会
- 日本泌尿器科学会/日本透析学会
- その他(功績・趣味など)
- 読書、料理、アウトドアスポーツ
- 患者さんへのコメント
- 患者さん一人一人に合った治療を考え、十分に満足の行く医療を実践して行くことに最善をつくします。

- 出身大学
- 平成21年 奈良県立医科大学医学部
平成28年 大阪市立大学大学院 - 専門分野
- 脳神経外科/総合診療
- 資格
- 日本脳神経外科学会専門医
日本医師会認定健康スポーツ医
医学博士(学位論文:コラーゲンシートとフィブリン糊によるくも膜形成の有用性) - 所属学会
- 日本脳神経外科学会・日本脳神経外科コングレス・日本脳卒中学会
日本脊髄外科学会・日本プライマリケア連合学会・日本渡航医学会 - その他(功績・趣味など)
- ジョギング、読書、登山
- 患者さんへのコメント
- 丁寧な診療を心がけています。
地域の患者さんに、より良い医療を提供できるよう励みます。

- 出身大学
- 東京医科大学
- 専門分野
- 総合内科
- 資格
- 日本内科学会
認定内科医 - 所属学会
- 日本内科学会
日本プライマリ・ケア連合学会
日本感染症学会 - その他(功績・趣味など)
- 温泉
サウナ
ドライブ - 患者さんへのコメント
- 日々、患者様に寄り添った医療を提案していきます。
些細なことでも、いつでもご相談ください。

- 出身大学
-
平成4年 高知医科大学(現:高知大学)医学部卒業
平成10年 同大学院卒業 - 専門分野
-
専門分野
放射線診断学
血管造影・IVR - 経歴・業績
-
医学博士(乳がん腋窩リンパ節転移のCT診断)
放射線診断専門医・指導医
IVR専門医・指導医
PET・核医学認定医 - 所属学会
-
日本医学放射線学会
日本IVR学会
日本核医学会 - その他(功績・趣味など)
-
犬(盲導犬育成ボランティアを20年間しておりました)
宝塚歌劇(夢の世界へようこそ)
手話(勉強中です) - 患者さんへのコメント
-
土佐の高知(四国)より患者さんに寄り添う「世界最先端」の医療を学ぶために西伊豆健育会病院に参りました。画像診断を専門に30年間診療を行ってまいりました。培った画像診断の技術と知識でお役に立てることを願っております。
皆様よろしくお願い致します。

- 出身大学
- 平成29年 浜松医科大学
- 専門分野
-
救急医学
プライマリケア(総合内科)
集中治療 - 所属学会
-
日本救急医学会
日本集中治療学会 - その他(功績・趣味など)
-
木工、狩猟、バードウォッチング、山歩き・登山
読書、海外ドラマ - 患者さんへのコメント
-
10年のサラリーマン生活から一念発起して医師になり6年目になります。これまでは、浜松で救急医療に従事してきました。西伊豆では、内科の幅広い知識の修得に努めていきます。
病気・ケガのこと何でも気軽に相談して下さい。
非常勤医師

- 出身大学
- 順天堂大学
- 専門分野
- 救急/集中治療
- 資格
- 日本内科学会 総合内科専門医
日本救急医学会 救急科専門医
日本集中治療学会 専門医 - 所属学会
- 日本救急医学会/日本集中治療医学会/日本内科学会/日本プライマリ・ケア連合学会他
- その他(功績・趣味など)
- 救急外来ただいま診断中(中外医学社,2015)
- 患者さんへのコメント
- 2015年から2年間常勤として勤務させていただきました。学びの多いこの場で引き続き診療にあたることができることを嬉しく思います。